副業パラレルワークに興味ある
口コミ評判、運営実態が気になる
仕事内容や追加費用が知りたい
副業詐欺の可能性が濃厚です!
今回検証した副業サイトは「パラレルワーク」
ランキングサイトに上位表示されてる点から、気になっている人が多いのでしょう。
当記事では、LEADING ARCH LIMITED「パラレルワーク」の怪しい実態について解説してます。
これから参加しようとお考えの方は、当記事を読んだ上でお考え直しください。
目次
副業パラレルワークが怪しい?
パラレルワークとは、「忙しい人も安心!空いてる時間で稼げる簡単副業」をテーマにした副業サイトです。
運営元は台湾を拠点にした海外法人「LEADING ARCH LIMITED」
「1日1万円~10万円以上を稼ぐことも可能!」と謳い、“スマホ1台あれば未経験でも高収入が得られる”と参加者を募集していました。
台湾でも実績が無い会社が、なぜ日本人向けに副業商材をリリースしたのか。
ツッコミどころ満載の怪しい副業商材について、真相を突き止めていきます。
パラレルワークの特徴
再現性の高い「最新ビジネスノウハウ」を自称しており、最短1日10分の作業でもOKとのこと。
「1日10分で1万円~10万円以上」という上手い儲け話を実現するには、5ステップで達成できると説明がありました。
簡単5ステップ
- 最新のビジネスノウハウを教えます
- LINEで配信されるマニュアル通りにスマホ操作。
- アプリを使って効率化
- 収益発生次第、すぐにお使いの口座に入金
- 最短1日10分作業、繰り返してどんどん稼ぎましょう!
パラレルワークの公式サイトで説明していた稼ぎ方の内容は、
- マニュアル通りにスマホ操作
- アプリを使って効率化
たったコレだけ。情報が不足し過ぎて何をするのか全く分かりません。
報酬の出所や利益が生まれる仕組みなど、肝心な情報は説明しないで参加者を集めていました。
得体の知れない海外法人が運営していることもあり、犯罪まがいな仕事を案内される可能性も否めません。
事前に内容が分からない案件の利用は、避けるべきだと言えます。
名称を度々変更していた
パラレルワークは、名称をコロコロ変えながら活動していた事実が判明!
「W work(ダブルワーク)」→「副業案内所」→「パラレルワーク」と生まれ代わり、パラレルワークは3代目の名称です。
中身は全く同じ。ノウハウを改善した訳でもなくロゴだけ変えて活動を続けてます。
過去の履歴を消すかのように告知もなく平然と運営を続けていますが、ダブルワークの評判は最悪レベルでした。
高額費用を支払っても稼げないことが原因で、参加者の不満が爆発。
“副業詐欺”と言われも仕方ない運営実態を暴露された体験談を見た方は、ダブルワークに参加する意欲を失うでしょう。
副業パラレルワークの口コミや評判を検証
パラレルワークが怪しい副業商材と分かったところで、口コミや評判を参考に運営実態を明かしていきます。
参加者の体験談から、3つの懸念点が浮上。
- 高額な追加費用に借金を指示
- 返金を希望すると連絡が途絶える
- 雑なサポート体制
いずれも安全な副業をはじめるのに重要なポイント!
それぞれ解説していきますので、今後の副業選びにお役立て下さい。
高額な追加費用に借金を指示
作業内容がせどりとの事だったんですが紹介されてインストールしたアプリA8.netを開いたんですが注意事項に転売禁止と書かれてありました。
口コミも調べ詐欺の可能性が高いと思いクーリングオフしたいのですがどうしたらいいでしょうか?Wworkのホームページの本サービスの提供のところに返品、返金、クーリングオフは出来ないものとすると記載されてありました。
クーリングオフは出来ないんでしょうか?
パラレルワークでは、初期費用を支払うとサポートプランに勧誘されます。
プラン加入するために必要な費用は高額。
手元にお金がない方には借金を指示してまで支払いを迫る始末でした。
借金を指示するような業者を、健全とは言えません。
執拗に支払いを迫られたら利用は避けるべきです。
返金を希望すると連絡が途絶える
LINEの連絡先に、もしもの話として今(支払い契約を済ませてしまった次の日)辞めたいとなったら、返金していただけますか?と連絡したのに返信が来ません。
返金を匂わせるメッセージを送ると、連絡が途絶えたとのこと。
連絡手段がなくなると、素性が分からない海外法人が相手では、居場所の突き止めようがありません。
海外法人の特性を上手く活かした、悪質業者だと言えます。
相手が海外法人である場合、責任追及はかなり困難です。
泣き寝入りするしかない状況に陥る可能性が高いので、得体が知れない海外法人との取引は絶対に止めましょう。
雑なサポート体制
サポート体制については後ほど解説しますが、パラレルワークのサポート期間は“かなり少め”です。
大金に釣り合わない少な目なサポート期間は貴重だと言えますが、日程を先延ばしにされても期間はカウントされるとのこと。
お金をもらうのが目的で、稼がせる気持ちがない姿勢が前面的に出ていますね。
ただでさえ短い期間に加えて、サポートが雑では稼げるはずがありません。
利用者目線でサービス提供を行ってくれない業者は稼げる可能性が低いので、他の案件を探した方が賢明でしょう。
以上がパラレルワークに参加した体験者の暴露談でした。
お世辞でも安心できる環境とは言えない運営実態が分かった以上、わざわざ関わる必要はないでしょう。
安心して稼げる副業商材は沢山あるので、安全性を重視した副業選びを心掛けて下さい。
副業パラレルワークの仕事内容を検証してみた
公式サイトから分かる仕事の情報は2つ。
- マニュアル通りにスマホ操作
- アプリを使って効率化
全く内容が分からないようになっていましたが、検証の結果「せどり(転売)」を案内されることが分かりました。
せどり(転売)とは
せどりとは、仕入れた商品を仕入れ額よりも高い値段で販売し、その差額を利益とするビジネスです。
別名で「転売」とも呼ばれてます。
販売する商品の仕入れ値より、高く売ることで生じた差額が自分の報酬になる仕組み。
物販の仕組みは単純ですので参入障壁が低いと言われてますが、その分ライバルが多いジャンルです。
そのため利益を生み出すには、ライバル達よりも早く売れる商品を見極める能力が求められます。
せどり(転売)は簡単に稼げない
せどり(転売)で稼ぐには、商売の基礎知識が必要不可欠。
それに加えて、売れる商品の見定め、仕入れルートの開拓、流行トレンドの先見、など個人の能力で売上は大きく左右されます。
実際に、せどり(転売)で生活している人はいます。
しかし“1日10分”や”スキマ時間”など、簡単に稼げると思ったら大間違いです。
「ツールを使えば簡単に稼げる」と無理やり価値を植え付けてきますが、せどり用のツールは星の数ほど存在します。
仮にツールに自信があれば最初から堂々と宣伝しているので、ツールの性能に期待は持たない方が賢明でしょう。
副業パラレルワークの料金を検証してみた
パラレルワークでは、最初にマニュアル(電子書籍)の購入を求められます。
マニュアル(電子書籍)の金額は、2,800円。
特典で「無料電話サポート」が付きますが、目的はプラン加入の勧誘でした。
追加費用なし(プラン0)
追加費用を支払わない場合、サポートやツールの利用は出来ません。
マニュアルだけ渡されて「後はどうぞご勝手に」という始末,,,
7万~190万円のプラン
プラン加入に必要な費用は、7万~190万円。
支払う金額に応じて、ツールのレベル・サポート内容や期間が異なります。
電話サポートを希望するには、最低でも29万円(プラン3)を用意しないといけません。
金額の高さよりも驚いたのは「期間の短さ」
98万円支払っても、サポートしてもらえるのは“40日間”のみです。
どんな1流の企業でも、研修には3ヵ月の期間を設けるもの。
僅か40日間で、稼げるだけの知識やノウハウが養えるとは到底思えません。
副業パラレルワークの保証体制を検証してみた
次に、保証体制について調べたので解説します。
浮上した不安要素は以下の3つ。
- 再現性には個人差がある
- サービスの品質・性能を保証してない
- 返金・クーリングは受け付けない
副業商材の信憑性を確認するために、重要なポイントになります。
必ず念頭に置いた上で、冷静に検討するようにしましょう。
再現性には個人差がある
本商品に示された表現や再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証したものではございません。
引用:特定商取引法に基づく表記
公式サイト上では「再現性の高い最新ビジネスノウハウ」を自信満々に宣伝していましたが、個人差で影響を及ぼす模様です。
よって、利益や効果の保証はしていません。
表では都合のいい御託ばかり並べてますが、反対に保証は貧弱。
誇大広告は副業詐欺の特徴とも言えるポイントなので、より一層注意を高める必要があります。
サービスの品質・性能を保証してない
当社は、本サービスの品質、性能について一切の保証をしない。
当社は、本サービスの利用環境以外の環境で生じた不具合について、一切責任を負わないものとする。引用:利用規約
提供するサービスの品質・性能についても一切保証はなし。
責任感や緊張感がサービスなんて、全く頼りにはなりません。
- 再現性には個人差がある
- 利益や効果の保証はなし
- 品質や性能の保証はなし
こんな状況では、お金を支払う価値はありませんね。
キャッシュバック
未経験者でも安全に参加できる制度として「キャッシュバック」を宣伝してます。
しかし利用規約を確認すると、返金やクーリング・オフはしないと定めてありました。
第9条 本サービスの提供
当社は、利用者に対し、本規約に定めるところに従い、本サービスを提供する。
当社は、本サービス又は当社作成のWEBページを使い、適宜、各本サービスに付随するサポートを行う。当社が提供する本サービスに関するルール、諸規定等は本規約の一部を構成するものとします。
本サービスに示された表現や再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証したものではございません。
利用者は本規約に同意した時点で、サービスの提供を開始するものとする。
本サービスの性質上、返品、返金、クーリングオフは受け付けないものとする。引用:利用規約
サイトになんて書いてあろうと、法的には利用規約が重要視されます。
つまり、利用規約がルールとなる訳です。
申込した段階で利用規約に同意したことになるので、参加をお考えの方は必ず念頭に置きましょう
副業パラレルワークの実績を検証してみた
- 登録者数5000人突破
- ユーザー満足度97%
- 2021年副業ランキング1位
公式サイトで掲げる3つの実績。
検証の結果、これらの実績には信憑性に欠ける怪しい点が次々と浮上!
虚偽表示と言っても過言ではない実績だと分かりました。
登録者数5000人突破
パラレルワークの公式LINEには、98人しか友達がいません。
5,000人とは程遠く、うっかりミスという差ではないことを明らかでしょう。
悪意を持った誇大表示で注目を集めているのは、一目瞭然だと言えます。
ユーザー満足度97%
参加者の口コミをご紹介した通り、結果に満足した人は1人もいませんでした。
満足どころか「詐欺」や「稼げない」など批判的な意見ばかりで、共通して返金を求めている状態です。
この状況から察するに、
「ユーザー不満度97%」が正解ではないでしょうか。
2021年副業ランキング1位
Wワーク(ダブルワーク)の副業サイトは、2021年11月15日に開設したばかりです。
僅か1ヵ月ほどで、No.1になれるほどの実績はありません。
現実的ではないので、信憑性はかなり低いといえます。
Wワーク(ダブルワーク)を上位表示するランキングサイトは「リスティング広告」で集客してます。
リスティング広告とは、検索エンジンの検索結果にユーザーが検索したキーワードに連動して掲載される広告です。広告がクリックされると費用が発生します。
リスティング広告を利用するには費用がかかります。
お金をかけてまで、サイトに集客する目的は「紹介料を得ること」
掲載する副業案件に登録すると、ランキングサイト運営者にお金が入る仕組みです。
サイト運営者にお金を支払えば掲載してもらえて、金額に応じてランキングの順位も操作できます。
よって3つの実績は、虚偽表示だと判断しました。
サイト内の情報だけを鵜呑みにすると、詐欺被害の餌食となるのでご注意ください。
副業パラレルワークの会社情報を検証してみた
販売社名 | LEADING ARCH LIMITED |
---|---|
運営責任者 | Choi Chi Chung |
所在地 | RM2615,KWUN HEI COURT,HO MAN TIN,KOWLOON,HK |
電話番号 | 03-6907-1894 v |
メールアドレス | info@2work4u.com |
パラレルワークを運営する「LEADING ARCH LIMITED」は、台湾を拠点とする海外法人です。
副業業界では“詐欺業者”として悪名高く、おぞましい運営実態を他の検証サイトでも取り上げられてます。
日本に潜伏している可能性大
本規約は、日本国法に準拠するものとする。
本サービスに関する一切の紛争は、東京簡易裁判所または東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とする。引用:利用規約
準拠とは、「よりどころにする」という意味です。
東京簡易裁判所を準拠している点と、市外局番(03)を使用している点から、東京に潜伏している可能性が高いでしょう。
海外法人を上手く隠れ蓑にすることで、業者は簡単に雲隠れできるメリットがあります。
お金が大好きな詐欺業者にとって最高の環境という訳。
日本人向けに作られた海外法人の儲け話は、鵜呑みにしない方が安全です。
株式会社ドムス
費用の振込先には、「株式会社ドムス」の銀行口座を指定されます。
LEADING ARCH LIMITEDとは関係ない会社を隠れ蓑にすることで、身元を隠しながらでもお金が受け取れます。
ネクストジョブも海外法人が運営する副業サイトです。
同じ企業を振込先に指定していたので、パラレルワークの系列副業だと断定できます。
身元を隠すような汚い業者は、必ず裏があります。
振込先に別企業を指定された場合は、詐欺のサインだと考えて利用は避けて下さい。
以前は、「株式会社ハニーナ」「有限会社ダイコク」という会社を隠れ蓑にしていました。
副業パラレルワークの検証結果
パラレルワークを検証した結果、詐欺副業の可能性が濃厚だと評価します。
- 度々名称を変えて活動
- 口コミや評判は最悪
- 実績の虚偽表示
- 仕事内容は「せどり」
- ツールを利用するには高額プラン加入
- 返金を求めると連絡取れなくなる
- 運営会社は海外法人
- 振込先には別企業を指定
これだけ不安要素が浮上すれば、当然の結果でしょう。
コロコロ名称を変えて活動を続けているので、今後も監視を続けて注意を呼び掛けていきます。
安全に稼げる副業商材はたくさんありますので、別の案件を探すことをおススメします。