「Mix(ミックス)は安全な副業?」
「写真を送るだけで15万円稼げる?」
「株式会社クラウドはどんな会社?」
今回検証した副業サイトは「株式会社クラウド」が提供する「Mix(ミックス)」
「写真を送るだけ!今すぐ稼ぐ!」と宣伝しており、1枚当たり/30,000円~50,000円の報酬がもらえるとのこと。
信じ難い儲け話の真相を検証すると、写真を送るだけで稼げる話はウソだと判明!
Mix(ミックス)は、過去に消費者庁が注意喚起した副業と全く同じスキームで、お金を集める危険な副業商材と発覚!
さらに口コミや評判が大荒れした副業「collection(コレクション)」のリニューアル案件でした。
本記事では、副業Mix(ミックス)の実態を解説してます。
参加を検討している方は、ぜひ参考にして安全な副業生活を過ごしてください。
目次
Mix(ミックス)とは?
「Mix(ミックス))」とは、株式会社クラウドが運営する副業サイトの名称です。
「写真を送るだけ!今すぐ稼ぐ!」をテーマにし、写真を送るだけでお金が稼げるビジネスモデルを告知してます。
- 写真を送るだけ!
- ゲットした報酬を出金
※ネットで拾った画像でもOK。
Mix(ミックス)では、写真を送るだけで1日15万円稼ぐのも可能とのこと。
ネットの画像でもOKと告知していますが、著作権の問題とか大丈夫なのでしょうか,,,?
collectionのリニューアル案件
Mix(ミックス)を提供する株式会社クラウドは過去に、「collection(コレクション)」と称した副業商材をリリースしてます。
collectionもMix(ミックス)と同じく「写真を送るだけで1日15万円稼げる」と宣伝して利用者を集めていました。
上記はMix(ミックス)とcollectionを比較した画像です。
見た目が異なるので印象が違いますが、謳い文句や特徴は同じ文言を使い回してますね。
Mix(ミックス)の正体は、collectionの中身を使い回した“リニューアル案件”です。
これって詐欺ですよね?
collectionに参加した方の口コミは、目を塞ぎたくなる痛々しい内容ばかり…。
有料プランに加入させるために消費者金融で借金を指示する様子も暴露されていました。
自身の強引な取り立てが招いた結果ですが、悪質極まりない運営実態を知った方は参加意欲を失うでしょう。
そのため「Mix(ミックス)」と看板替えして、新しく情報弱者を餌食にするのが連中の目論見です。
類似案件が横行
「写真を送るだけで稼げる」と宣伝した副業はMix(ミックス)だけではありません。
ここ最近で続々と増えており、いずれも高収入を強調して参加者を集めてます。
「ネオキャリア株式会社/ランサー」
→身近な写真を送って1日10万円
「合同会社ウェルファースト/シャッター」
→写真や画像を送ると1日10万円
「株式会社サイト/Site」
→写真を見たらイイネをタップで1日15万
「株式会社LION/eビジネス」
→画像をタップするたびに500円
当サイトでは続々と現れる「写真を送るだけで稼げる」と謳う副業の真相を検証して確かめてきました。
宣伝通りに写真を送るだけで稼げる副業は1つもなく、正体は「物販(転売)」や「バズビデオ」。
また、サポートを受けるために高額有料プランへ勧誘されるオチです。
甘い儲け話を信じた結果、高額費用を騙し取られる被害が多発。
事態は消費者庁が指摘するほど、問題視されていました。
消費者庁が問題視
2021年11月19日、消費者庁が「写真を送信するだけで稼げる」と宣伝した副業に注意を呼び掛けました。
【外部リンク】
写真を貼り付けるだけの簡単な作業で儲かる副業ビジネスを紹介するとして7,000円程度…
騒動の原因は、悪質な勧誘方法。
国が危険視した手口を、消費者庁が公開した資料を参考に解説します。
- 簡単作業で稼げると謳い注目を集める
- 魅力を感じた人が教材を購入
- 教材の説明をすると告げ、電話予約へ誘導
- 電話の際、有料サポートに勧誘され大金を支払う
- 必ず稼げると説得されたが、目標金額を達成した人は1人もいない
※消費者金融やキャッシングで借金を指示されるケースもあります。
前提として、写真を送信するだけで稼げるビジネスは存在しません。
利用者の興味を惹くために考案されたキャッチコピーです。
マニュアルを購入した後「副業の説明がある」と告げ、電話サポートの日程を調整するよう促してきます。
いざ電話サポートがはじめると、「サポートプラン」への勧誘がはじまります。
シミュレーション収益は支払う費用より「もらえる金額」が上回る設定になっており、契約を交わすように言葉を巧みに使いお金を集めてました。
「写真を送るだけで稼げる」副業は、消費者庁が指摘したほど問題視された案件です。
Mix(ミックス)でも同じ被害が予想できるので、より一層警戒を高める必要があります。
Mix(ミックス)の口コミと評判を検証してみた
検索エンジンやSNSでMix(ミックス)の口コミや評判を探しても、”稼げた”などのポジティブな声は1つも出て来ません。
反対に、副業詐欺や怪しいといった否定的な意見ばかり浮上する状況…。
評判はかなり悪い様子が伺えますが、Mix(ミックス)への苦情コメントは本記事にも寄せられてます。
料金トラブルが頻出
その時の声が本格的に怪しいって思って、借入の額が額なので今この場で即決は出来ない少し考える時間が欲しいって言ったらまた電話しますって言われました。
その後このサイトを見つけてどうしようってなってます…
このまま無視しても、嫌がらせとかはされませんか??
Mix(ミックス)参加者から届いた口コミは、料金トラブルによる被害相談がほとんど…。
料金は相変わらず後出しで提示している様子を見ると、反省の色は全く伺えません(笑)
もはや最初から料金トラブル上等の確信犯とも言えますね…。
悪評逃れのためにコロコロ名称を変える卑怯な真似はしないで、サービスの質を改善してくれることを切実に願います。
借金を指示されたら要注意!
Mix(ミックス)に参加した方の口コミには、「消費者金融で借金を指示された」声が多く挙がりました。
面識のない連中の口車に乗せられて借金するのは個人の自由です。
しかし仮にお金を稼げなかった場合、借りたお金はどうなるのでしょうか?
Mix(ミックス)の特定商取引法に基づく表記には、
- 返金をしない旨
- 利益を保証しない旨
が定めてあります。
稼げなかった場合、全ての損害を被るのは自分自身です。
最悪の場合、“自己破産“の選択も余儀なくされる事態に陥るかも知れません。
当サイトではコメント覧を通じて他の参加者との情報交換や、お急ぎの方は直接LINEで相談を承ることもできます。
もちろん費用は1円も頂かないですし、コチラから何かをお願いすることもありません。
匿名でもご相談可能ですので、お気軽にご相談ください。
「なんかおかしい,,,」
「騙されたかも知れない」
「この副業に詐欺の可能性は?」
悪質業者の手口は巧妙に画策されているので、詐欺被害に遭うまで気が付きません。
少しでも違和感を感じたら、直ぐにご相談ください!
Mix(ミックス)の仕事内容を検証してみた
副業・Mix(ミックス)の正体は、「インフルエンサー」となり収益化を目指す。といった内容でした。
Mix(ミックス)が宣伝していた「写真を送るだけ」では報酬を得られません。
つまり“ウソ”をついて利用者を集める悪●商材です…。
インフルエンサー
インフルエンサーとは、「世間に与える影響力が多い行動を与える人物」を指します。
芸能人やスポーツ選手もインフルエンサーに分類されますが、ここ最近SNSの市場拡大に伴い一般の方でも参入の壁が低くなりました。
インフルエンサーになることで、フォロワーに商品やサービスの紹介をすると収益化ができる仕組み。
Mix(ミックス)では、インフルエンサーになるために「BuzzVideo(バズビデオ)」を利用します。
注意喚起を促された副業「Will」と全く同じ手法です。
BuzzVideo(バズビデオ)
BuzzVideo(バズビデオ)とは、「ショートムービーに特化した動画配信アプリ」です。
2016年にTopBuzz(トップバズ)という名前でリリースしましたが、2018年にBuzzVideo(バズビデオ)に変更されました。
BuzzVideo(バズビデオ)の最大の特徴は、AIによるユーザーの趣味趣向に合わせる“おススメ機能”です。
AIが自分に合わせて動画を選んで配信してくれるおかげで、幅広い世代から指示を集めてます。
動画投稿者は、運営が行う「収益化審査」をクリアすることにより、投稿した動画の本数や再生回数に応じて報酬を受け取れます。
報酬額は投稿者によって違いがあり、良質なコンテンツを投稿していると運営に判定された投稿者には、通常より高単価な報酬が支払われます。
アカウント初期段階⇒0.034円/1再生
良アカウント判定⇒0.2円/1再生
優良アカウント判定⇒0.5円以上/1再生
初心者でも稼げるのか?
実際に、インフルエンサーとして生活している方は存在します。
しかし、初心者がすぐに稼げるほど甘い世界ではありません。
インフルエンサーになるためには、フォロワーを集める必要があります。
「フォロワー=ファン」を集めるには、多くの人間に魅力を与えないといけません。
- モデル並みの美人
- 常に有益な情報が発信できる
- 何かのジャンルに特化した有名人
毎日投稿を積み重ねても、フォロワーが集まる保証はありません。
特別な武器がない人が1万人のフォロワーを集めるのは、かなり根気が必要です。
その上、インフルエンサーは情報を発信する立場となるので、自分で分析や改善する能力が必要となります。
ネット上で、副業案件を探す方には向いていないでしょう。
「写真を送るだけで15万円」
このような、現実的ではない儲け話を信用するのは止めた方が賢明です。
1日1万円程度であれば、しっかり稼げる副業商材は沢山あるので、他を探した方がいいでしょう。
Mix(ミックス)の料金を検証してみた
初期費用
- 6,980円
- 1,980円
- 1,000円
サポートプラン加入費用
- クラス1:10万円
- クラス2:25万円
- クラス3:55万円
- クラス4:80万円
- クラス5:120万円
- クラス6:180万円
- クラス7:230万円
- グランクラス:ASK
Mix(ミックス)は、無料参加できません。
初期費用の支払い後には、高額サポートプランに勧誘されます。
初期費用:1,000円
Mix(ミックス)に参加する場合、まずは「トリセツ」の購入を求められます。
トリセツには3つの特典が付いており、特典の内容は以下の通り。
- 写真パック
- 初回写真活用サポート
- 特典コードゲット
6,980円(税込)クーポン非適用価格
1,980円(税込)クーポン適用価格
1,000円(税込)キャンペーン適用価格
トリセツの費用は、通常6,980円とのこと。
公式LINEを追加すると、トリセツの「特典コード」で5,000円値引き→“1,980円”になります。
初期費用だけではサポートしてもらえず、全く相手にしてもらえません。
簡易的なマニュアルだけもらった後は島流し同然の状態に陥ります。
10万~230万円のプラン
プランに加入するには、10万円~230万円の費用がかかります。
支払う料金よりも想定収益が上回る設定ですが、肝心なのはサポート内容よりも、“稼げる根拠”。
- 作業スケジュール
- 想定収益が実現する期間
- サポートスタッフの素性
“稼げる”だけなら小学生でも言えるので、最低でも以上のポイントは事前に聞いてから検討して下さい。
具体的な説明が出来ないようであれば、契約は避けるべきです。
「あなたの写真が、今すぐお金に変わる!」等とうたい、消費者に情報商材等の購入を持ちかけ、多額の金銭を支払わせる事業者に関する注意喚起
過去に、SNSフォロワーの増加をエサにした詐欺商材が横行していました。
世間が忘れた頃合いを見計らった犯行かも知れませんね。
中途解約手数料
特約事項
中途解約の場合、プラン料金から50%を解約手数料として差し引き、残り50%をプラン毎のサポート期間で日割り計算した金額を最大とし、提供したサポート、サービスの多寡により、双方合意のもと定めた金額を返金するものとする。引用:利用規約
プラン加入して途中で辞める場合、「解約手数料」が差し引かれます。
解約手数料の金額は、プラン料金の50%+残り50%を残りの期間で日割りした料金。
1度契約すると後には戻れないので、慎重に判断するべきです。
Mix(ミックス)の特商法を検証してみた
特定商取引法に基づく表記(特商法)とは、ネット商取引の中で重要な項目で、事業者と私たち利用者を守るために国が定めたとても大切な法律です。
契約・登録後の保証やルールを、金銭の受け渡しが行われる前にしっかり決めておくことで、双方に誤解が生まれないようにするものです。
Mix(ミックス)の公式サイトにも、特定商取引法に基づく表記があることは確認できました。
会社情報に問題はないので、保証体制を解説します。
返品・返金は出来ない
返品・返金について
当該商品は、情報、デジタルコンテンツという性質上、返品及び返金をお受けできませんので、ご注文前に商品内容やご利用環境を十分にご確認の上、お申し込みください。
商品及び弊社提供サービスが提示する表現や再現性には個人差があります。
効果や利益を保証したものではございません。引用:特定商取引法に基づく表記
Mix(ミックス)の指示通りに作業して稼げなくても、返品や返金はしてもらえません。
稼げなくても損するのは自分だけで、業者はノーダメージ。
緊張感が全くないサービスに、10万円以上も支払うのは“怖い”としか言いようがないですよね。
稼げる保証は1つもない
写真を送るだけ!で稼げる手軽性を武器に参加者を募集してましたが、稼げる保証は1つもありませんでした。
大金を支払うのはコチラなのに、リスクなしで美味しい思いが出来るのは業者だけ。
お金を取るだけ取ったらポイ捨てされる光景が目に浮かびます,,,
Mix(ミックス)の会社情報を検証してみた
販売事業者 | 株式会社クラウド |
---|---|
運営責任者 | 浦部淳平 |
所在地 | 東京都新宿区新宿1丁目31-12御苑K-1ビル3F |
電話番号 | 03-4510-5971 |
メール | customer@crowd.style |
事業内容 | •webマーケティング業務 •webサイトの企画、制作 •システム開発 •コンテンツ開発 |
株式会社クラウド
国税庁の法人番号公表サイトで確認したところ、株式会社クラウドは2022年3月4日に設立した会社です。
株式会社クラウドの情報を調べても、素性が分かるよう情報は1つもなし。責任者の「浦部淳平」の素性も不明です。
実績がないことは一目瞭然ですが、顔も分からない連中に「15万円稼げる」と言われても現実味がありません。
バズビデオのプロではない
- webマーケティング業務
- webサイトの企画、制作
- システム開発
- コンテンツ開発
株式会社クライドのホームページによると、WEB開発を中心とした事業を営む会社だと紹介がありました。
バズビデオの事業を営む専門的なプロがサポートしてくれるなら希望は持てますが、バズビデオに関する記載は1つもありません。
Mix(ミックス)がバズビデオ関連の事業を営んでないド素人だと分かった以上、お金を支払う価値がないことは明白ですね。
Mix(ミックス)の検証結果
- 写真を送るだけでは稼げない
- collectionの焼き増し案件
- バズビデオでインフルエンサー
- 追加費用は10万~230万円
- 中途解約には50%の手数料
- 利益や効果の保証は1つもない
- 2022年3月に設立したばかり
「写真を送るだけで稼げる」と語る副業商材の詐欺被害が多発してます。
Mix(ミックス)のスキームは、消費者庁が注意喚起をした詐欺商材と全く同じでした,,,
同じ被害に遭う方が続出すると思われますので、当サイトでは消費者庁と同じように注意喚起を促します!