「アバンス」と「グローバルリンク

2023年9月7日

捜査2課によると、このグループは「アバンス」と「グローバルリンク」と名乗り勧誘。被害者には投資用のアプリをダウンロードさせて運用状況を表示していたが、表示情報は架空のもので、投資にあてられた実態はなかったとみられる。

捜査関係者によりますと、小俣容疑者らは去年5月から今年3月にかけ、北海道の60代男性に電話をかけ、実在しない会社の社員を名乗り、「FX取引しませんか」などと架空の投資話をもちかけ、現金40万円を口座に振り込ませ、だまし取った疑いがもたれています。

小俣容疑者らの詐欺グループは、データを操作できるFX取引アプリを携帯にダウンロードさせ、運用当初は利益が出ているように見せかけて信用させ、払い戻しの依頼があると、急な値動きで損失が出たかのように装っていたということです。

小俣容疑者は拠点からウソの電話をかける「かけ子」で、鈴木容疑者は口座から現金を引き出す「回収役」だったとみられ、警視庁は7人に事情を聴き、それぞれの役割を詳しく調べています。

ビルの関係者 「いつ来て、いつ帰っているか本当全然わからない。

2022年の頃の話であるので捕まるまでの期間は違う会社名を名乗って特殊詐欺を行っていたとみられている。

そこでZの詐欺師特定班は捕まった時に使用していた電話番号を入手してきました。

その時の会社名

【リンクスリー】と【アイフロンティア】と名乗っていたようだ。次はこの会社の評判を探ってみよう。

FX投資詐欺

Posted by zpress